東京都首都圏での訪問リハビリ
東京都首都圏での脳梗塞や脳出血をはじめとした脳卒中後遺症、高次脳機能障害、遷延性意識障害、寝たきり、整形疾患や神経難病を有する方に対する訪問型自費リハビリを開始致しました。
自費での訪問リハビリですので、在宅はもちろん、施設入所や病院へお伺いすることができます。訪問リハビリの経験豊富な療法士(国家資格所有者)が質の高いリハビリを提供致します。

こんなお悩みはありませんか?
- 病院の外来リハビリが終了となった。
- 介護保険限度額を超えているので、リハビリができない。
- 重度の障害を抱えているため、自宅からリハビリに通うことが難しい。
- 介護保険では、回数や時間の制限があり、充分なリハビリを受けることができない。
- 療養病棟ではリハビリの制限があり、充分なリハビリを受けることができない。
- 入所施設では保険でのリハビリができないため、歩けなくなってきている。
- 退院後の定期的な運動機会や活動機会が少ない。
- 復職に向けて何をしていいか分からない。
このお悩みを全て解決します!
質の高いリハビリをお約束します
Point
- 訪問リハビリ経験者のみを採用しています。
- ご利用者様の期待(ニード)に沿ったリハビリを提供します。
- 保険内リハビリと同様に、かかりつけ医に指示書(もしくは同意書)を頂き、リスク管理や他職種連携に努めます。
訪問範囲
現在の訪問範囲は、東京都板橋区、文京区、北区、豊島区、埼玉県さいたま市となっております。登録スタッフが増え次第、順次訪問範囲を拡大していきます。訪問範囲の拡大のご案内は、随時ホームページにて行いますので、ご確認下さい。

*埼玉県さいたま市での訪問も行っています。
利用料金のご案内
利用料金の設定には、医療機関における訪問リハビリの保険点数を参考にしています。保険点数の算出方法は、以下をご参照ください。
- 1単位の訪問(20分):290点
- 短期集中リハ加算(1日):200点(リハビリ開始から3ヶ月のみ)
- 東京都の地域単価:1級地、11.10円
(以下は60分の訪問リハビリでの計算となります)
- (短期利用の場合)290点×11.1円×3単位+200点×11.1円=11,877円
- (長期利用の場合)290点×11.1円×3単位=9,657円
当社の利用料金
より良い質の高いサービスを一人でも多くの方に提供できるように、保険点数よりも割安料金に設定しています。
- 60分 9,000円(交通費込)
より良いサービスのために
当社は、より良いサービスを提供するために、まずは保険内でのリハビリを行うことができないかを一緒に考えることから始めます。
日本の保険制度はとても複雑で、医療職や介護職であっても、その全てを把握することができていないのが現状です。
当社にお問合せ頂いた方の中には、自費リハビリサービスを使うことなく、保険内でのリハビリ枠を増やすことができた方もいらっしゃいます。
まずは、お気軽に現在のお困りごとや保険内でのサービスについてご相談下さい。私たちは、医療保険、介護保険制度などを含め、皆様と一緒により良い生活に向けて考え続けることをお約束します。